fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    だんごの作り方
    2012年01月09日 (月) | 編集 |
    今日は「成人の日」です。
    以前は1月15日と決まっていましたが、2000年から”ハッピーマンデー”という訳の分からない制度のために、1月の第2月曜日となりました。で、結局は成人式は富士市も富士宮市も、成人の日ではない昨日行われました。

    毎年のように”荒れる成人式”が話題になりますが、今年も沖縄などで逮捕者が出ているようです。
    今まで叱られずに育ててこられた君たち。
    社会ルールを守らなければ捕まるのだよ!


    私は自分が二十歳の時は東京の大学に行っていましたので、その為にわざわざ帰ってくるのもお金の無駄だなぁと、1月15日の成人式には参加しませんでした。妙に冷めた新成人でした。^^;)


    ところで、題名の「だんごの作り方」です。

    どんど焼き用にだんごを作るのですが、去年まで米粉にお湯を加えて練ったのを丸くして蒸かしていました。するとどうしても粉っぽさが残ります。
    今年は定法どおり、米粉に温湯を少しずつ混ぜながら練り、それを小さくちぎって25分蒸してから再びコネコネしました。すると、滑らかな粘りのある団子ができました。
    やはり言うことは聞くもんです。^^;)

    みたらしのタレも作ってみました。超簡単。
    鍋に100ccの水と片栗粉大匙1杯を入れて火に掛けて、かき混ぜ
    透明になってきたら砂糖大匙3杯と、醤油大匙2杯を入れてかき混ぜて完成!

          mitarashi.jpg
          写真はイメージです  ^^;)写真撮るの忘れました

    作った団子をトースターで焼いてからみたらしのタレを付けて食べました。

    美味しくいただきました。

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:日記
    ジャンル:日記