
和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)のスーパー駅長「たま」(12歳)に5日、初の部下が配属されました。(^o^)


岡山の国道で車にひかれそうになっていたドブネズミみたいな猫を、ある女性が助け、きれいにしたら三毛猫とわかりました。
たま駅長と同じ三毛猫だったので、ならば貴志駅で一緒に働けないかとコンタクトを取ったところ、「何となくたま駅長の部下が必要だな」と思っていた同鉄道の小嶋光信社長の目にとまったそうです。
同駅に赴任した三毛猫は、“たまに似ている二番目の三毛猫”なので「ニタマ」と命名されました。
ニタマはとても人好きで、人が沢山いるところが大好きで、人気がないとニャーニャーと寂しがるそうです。事務所で客招き見習いの修行をして、今回の抜擢となりました。
当面は、「たま駅長」が休みの日曜に駅長代行を務めるそうです。
この日、たまの駅長就任5周年を祝う式典に登場したニタマは、社長から辞令を交付されてやや緊張顔でした。小嶋社長は「これでたまも、多忙の時には『猫の手』が借りられます」と期待を寄せているそうです。
和歌山電鉄 貴志川線 HP
やや長毛の、これまたカワイイ三毛ちゃんですね。
たま駅長も肝の据わった動じないニャンコですが、ニタマ駅長代理もなかなか堂に入ってますね。
いよいよ喜志駅に行かなければならないなぁ~。( ̄^ ̄)ウ~ン

←よかったらポチッとクリックしてください


岡山の国道で車にひかれそうになっていたドブネズミみたいな猫を、ある女性が助け、きれいにしたら三毛猫とわかりました。
たま駅長と同じ三毛猫だったので、ならば貴志駅で一緒に働けないかとコンタクトを取ったところ、「何となくたま駅長の部下が必要だな」と思っていた同鉄道の小嶋光信社長の目にとまったそうです。
同駅に赴任した三毛猫は、“たまに似ている二番目の三毛猫”なので「ニタマ」と命名されました。
ニタマはとても人好きで、人が沢山いるところが大好きで、人気がないとニャーニャーと寂しがるそうです。事務所で客招き見習いの修行をして、今回の抜擢となりました。
当面は、「たま駅長」が休みの日曜に駅長代行を務めるそうです。
この日、たまの駅長就任5周年を祝う式典に登場したニタマは、社長から辞令を交付されてやや緊張顔でした。小嶋社長は「これでたまも、多忙の時には『猫の手』が借りられます」と期待を寄せているそうです。

やや長毛の、これまたカワイイ三毛ちゃんですね。
たま駅長も肝の据わった動じないニャンコですが、ニタマ駅長代理もなかなか堂に入ってますね。
いよいよ喜志駅に行かなければならないなぁ~。( ̄^ ̄)ウ~ン


| ホーム |