
当院のホームページは、自分で作りました。σ( ̄ー ̄*)
全く何にも知識が無い所から、本屋でホームページ作りの本を3~4冊買ってきて、HTML入力で頑張って作りました。
一応「完全オリジナル」を目指して、アイコンやイラストも全部オリジナルです。(一部バックグラウンドがオリジナルでないものもありますが・・・^^;)

↑動くアイコンも作りました~!!ヽ(^▽^)ノ
仕事の合間を縫って製作すること5ヶ月、何とか完成しました。ヽ(^▽^)ノ
思えば苦労の連続でした。。。つ_T;)うっ
何しろ何も知らなかったですから用語の理解から始まります。
ああやって、こうやって、あれ?上手くいかない? なぜ?どうして?
試行錯誤してようやく出来て、公開した時には涙ものでした。
さて、折角得た知識も使わないでいるとどんどん忘れていきます。そりゃあもうさっぱりと。
そこで、色々な人に「ホームページ作らない?」と聞いていますが、
・欲しいと思っている人は既に作っている
・作ってない人はいらないと思っている
と両極なんですよね~。
と、思わぬところからホームページ製作依頼が来ました!!
義姉から「お店のホームページを作ってくれない?」とのこと。
わーい!わーい!
と喜んだはいいけれど、知識は殆ど吹っ飛んでました。^^;)
また1からやり直し。
出来たらリンクに貼りますね~。
いつになることやら・・・
←よかったらポチッとクリックしてください
全く何にも知識が無い所から、本屋でホームページ作りの本を3~4冊買ってきて、HTML入力で頑張って作りました。
一応「完全オリジナル」を目指して、アイコンやイラストも全部オリジナルです。(一部バックグラウンドがオリジナルでないものもありますが・・・^^;)



↑動くアイコンも作りました~!!ヽ(^▽^)ノ
仕事の合間を縫って製作すること5ヶ月、何とか完成しました。ヽ(^▽^)ノ
思えば苦労の連続でした。。。つ_T;)うっ
何しろ何も知らなかったですから用語の理解から始まります。
ああやって、こうやって、あれ?上手くいかない? なぜ?どうして?
試行錯誤してようやく出来て、公開した時には涙ものでした。
さて、折角得た知識も使わないでいるとどんどん忘れていきます。そりゃあもうさっぱりと。
そこで、色々な人に「ホームページ作らない?」と聞いていますが、
・欲しいと思っている人は既に作っている
・作ってない人はいらないと思っている
と両極なんですよね~。
と、思わぬところからホームページ製作依頼が来ました!!
義姉から「お店のホームページを作ってくれない?」とのこと。
わーい!わーい!
と喜んだはいいけれど、知識は殆ど吹っ飛んでました。^^;)
また1からやり直し。
出来たらリンクに貼りますね~。


| ホーム |