
昨夜は8時過ぎから三島で勉強会がありました。皆で難しい症例や新しい治療法などを持ち寄って検討会を行います。
その勉強会の最中に、会場だった動物病院の前を消防車が通り過ぎたのですが、「火の用心の見回りかな」なんて気にも留めてなかったのですが、あれよあれよと消防車やら救急車が来て騒然としてきました。
勉強会のメンバーが外に出てみると、そこから200mくらいにある焼肉屋から煙がもうもうと出ていました。消火活動の邪魔になってはイケナイ・・・と思いながらも、ヒヒン(=やじうま)してきました。


携帯やスマホを持ったヒヒンは沢山いました。腕章をした報道関係と思われる人も来ていました。一時外の柱が燃えたりしていましたが、煙の方が多く屋根からも出てました。
今朝の静岡新聞にも記事が出てました。

「焼肉さかい」は確か七輪で焼くはずですから、炭火が飛んだんでしょか? ガス爆発とか起きなくて良かったですね。
皆さんも火事には充分お気をつけ下さい。
←よかったらポチッとクリックしてください
その勉強会の最中に、会場だった動物病院の前を消防車が通り過ぎたのですが、「火の用心の見回りかな」なんて気にも留めてなかったのですが、あれよあれよと消防車やら救急車が来て騒然としてきました。
勉強会のメンバーが外に出てみると、そこから200mくらいにある焼肉屋から煙がもうもうと出ていました。消火活動の邪魔になってはイケナイ・・・と思いながらも、ヒヒン(=やじうま)してきました。


携帯やスマホを持ったヒヒンは沢山いました。腕章をした報道関係と思われる人も来ていました。一時外の柱が燃えたりしていましたが、煙の方が多く屋根からも出てました。
今朝の静岡新聞にも記事が出てました。

「焼肉さかい」は確か七輪で焼くはずですから、炭火が飛んだんでしょか? ガス爆発とか起きなくて良かったですね。
皆さんも火事には充分お気をつけ下さい。


| ホーム |