

2011年10月04日 (火) | 編集 |
10月1日に散布した芝用除草剤(MCPP)の効果が出てきました。

にっくきクローバーが枯れ始めています。
ただ、ウチにある噴霧器が普通の除草剤用(芝も枯れる)しかなかったので、ジョウロで撒いたんです。やっぱり霧じゃないので除草剤の効果にムラがあるようですね。( ̄へ ̄;)

それから、にっくき(2)コニシキソウにはまだ効果が現れません。(+`д´)
というか、効くのでしょうか??
ふと気付くと金木犀が咲いていました。

とてもいい香りが漂っています。 (*´ー`)うっとり
なんで人間って、植物によってこんなに態度が違うのでしょうね~。

←よかったらポチッとクリックしてください

にっくきクローバーが枯れ始めています。
ただ、ウチにある噴霧器が普通の除草剤用(芝も枯れる)しかなかったので、ジョウロで撒いたんです。やっぱり霧じゃないので除草剤の効果にムラがあるようですね。( ̄へ ̄;)

それから、にっくき(2)コニシキソウにはまだ効果が現れません。(+`д´)
というか、効くのでしょうか??
ふと気付くと金木犀が咲いていました。

とてもいい香りが漂っています。 (*´ー`)うっとり
なんで人間って、植物によってこんなに態度が違うのでしょうね~。


| ホーム |