fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    印鑑
    2011年05月10日 (火) | 編集 |
    その人が本人かどうかを確認する為に「印鑑」を使うというのがどうにも納得できません。100円ショップで簡単に買えちゃう物で確認ってどうよ?って感じです。
    ある時、役所に提出する書類で本人の署名と印鑑が必要な物があったんですが、実はその書類を提出すべき本人が既に遠くに行っちゃってたことがありました。すぐに提出しなければならず、行って書いてもらう時間がありません。結局は他の人に署名をしてもらい(筆跡が私と違うからOK)、印鑑は100円で買ってきて押して通ってしまいました。
    何?この意味の無い「自署と捺印」

    まあ、そんな意味の無い印鑑ですが、どうせならカワイイ印鑑の方が楽しいし、自分オリジナルの物だとしたらちょっと嬉しいですよね。

    そこで見つけた肉球ねこ印です。
     ネコ肉球印鑑    ネコ肉球印

    城山博文堂【おもしろMY印鑑】

    以前にも肉球グッズをご紹介しましたが、肉球はそれだけで人気のアイテムです。また、ネコをモチーフにしたグッズも絶大な人気があります。それじゃー、その二つを合体させちゃおうと城山博文堂は考えました。それが同社オリジナルキャラクターの「肉球ねこ」です。

    さてこの印鑑、丸い外枠内いっぱいに“肉球ねこ”を配置して、それが背景になるように名前をかさね入れた印鑑です。肉球ねこのデザインは全6種類(ノーマル・垂れ耳・シャム猫・長毛・三毛・トラ猫)あって、色々なタイプの猫好きに対応しています。認印としては勿論のこと、印鑑タイプで有ればほとんどの銀行で通帳の届印として使用可能だそうです。(印鑑証明は印鑑条例によりほぼ取得不可能)

    これならオリジナル印鑑として個人確認ができますね。

    しかし、この会社は色々なタイプの印鑑を作ってます。その色々な種類を見ているだけで楽しくなりました。

    いんちょ 

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:おすすめ商品
    ジャンル:ライフ