
昨日、鎌倉に行って来ました。
ただいま鎌倉は紅葉の真っ最中です。どこに行こうか前日にネットで探って鶴岡八幡宮と源氏山公園に行くことにしました。
まずは鶴岡八幡宮です。

あれ?紅葉は?

結婚式が行われていました。しかも何組も。
暑くも寒くもない、良い日和でした。おめでとうございます。

あった!イチョウです! イチョウの黄色は大好きです。
この八幡宮の代名詞だった大イチョウは今年3月10日に強風で倒れてしまいました。残念です。

でも倒れた根元から新たな芽吹きが見られています。あと数百年もすれば、また立派な大イチョウになることでしょう。 ( ̄_ ̄;)
さて、境内を散策すると、ありました! 紅葉が!

きれいに色付いたカエデが輝いていました。 ヽ(^▽^)ノ

海に近いせいか、池にユリカモメが沢山居ました。鳩やカモたちと餌の取り合いをしていました。
さて、駐車場料金が10分100円というところに停めてしまったので、そそくさと出場しました。そして源氏山公園を目指して移動して行ったのですが、いつの間にか海蔵寺というところに着いてしまいました。ラッキーなことに、無料駐車場があったので停めさせてもらいました。
全然予定に無かったお寺でしたが、そこの紅葉が素晴らしかったです!
しばし、ご堪能下さい↓




よく知られているのか、本当に大勢の参拝客とカメラマンが来ていました。あまりネットでの情報がありませんが・・・・。
その後、その駐車場に停めさせていただいたまま、近くの源氏山公園に行きました。
その公園は丘の上にあるので、行くのにはかなり急な坂を徒歩で登って行かなければなりませんでした。フゥフゥ
。
すると、そこにはまた、見事な紅葉が!


ここで正午をむかえました。
リナポンはもうすぐ中間試験で「勉強したい」と珍しいことを言うので、その後すぐに帰路につきました。
3時前には自宅に到着~
←よかったらポチッとクリックしてください
ただいま鎌倉は紅葉の真っ最中です。どこに行こうか前日にネットで探って鶴岡八幡宮と源氏山公園に行くことにしました。
まずは鶴岡八幡宮です。

あれ?紅葉は?

結婚式が行われていました。しかも何組も。
暑くも寒くもない、良い日和でした。おめでとうございます。

あった!イチョウです! イチョウの黄色は大好きです。
この八幡宮の代名詞だった大イチョウは今年3月10日に強風で倒れてしまいました。残念です。

でも倒れた根元から新たな芽吹きが見られています。あと数百年もすれば、また立派な大イチョウになることでしょう。 ( ̄_ ̄;)
さて、境内を散策すると、ありました! 紅葉が!

きれいに色付いたカエデが輝いていました。 ヽ(^▽^)ノ

海に近いせいか、池にユリカモメが沢山居ました。鳩やカモたちと餌の取り合いをしていました。
さて、駐車場料金が10分100円というところに停めてしまったので、そそくさと出場しました。そして源氏山公園を目指して移動して行ったのですが、いつの間にか海蔵寺というところに着いてしまいました。ラッキーなことに、無料駐車場があったので停めさせてもらいました。
全然予定に無かったお寺でしたが、そこの紅葉が素晴らしかったです!
しばし、ご堪能下さい↓




よく知られているのか、本当に大勢の参拝客とカメラマンが来ていました。あまりネットでの情報がありませんが・・・・。
その後、その駐車場に停めさせていただいたまま、近くの源氏山公園に行きました。
その公園は丘の上にあるので、行くのにはかなり急な坂を徒歩で登って行かなければなりませんでした。フゥフゥ
。
すると、そこにはまた、見事な紅葉が!


ここで正午をむかえました。
リナポンはもうすぐ中間試験で「勉強したい」と珍しいことを言うので、その後すぐに帰路につきました。


| ホーム |