
イチロー、10年連続200本安打達成!
我らが日本人の誇り、イチローがまた偉業を達成しましたね。


もう「凄い!」の一言です!
アメリカ人の日本を見る目を変えたとまで言われています。
かつてアメリカ人は日本をカメラを製造する国だと思っていましたが、イチローのおかげで、日本と日本人が「クール」(かっこいい)でうらやましいものに変わったとか。
(日本人がみんなイチローのようだと思われても・・・汗)
私が何より凄いと思うのは、10年間大きな怪我も病気もせずにトップレベルで野球をし続けたことです。ある一時期大活躍する選手というのは数多くいますが、イチローのようにコンスタントに長い間活躍できる選手はそうはいません。
無闇やたらに頑張りすぎると、体を痛めたり燃え尽きてしまって選手生命が絶たれたりします。(けっこうテニス選手に多いですね)
これって自らの体と心を律する精神力だと思います。
コツコツと毎日同じ事を繰り返し繰り返し、そうすることで昨日の自分との違いを知り、自ら矯正していく。
そんなの普通の人にはできません。
才能を開花させるために努力する精神力。
一流の体を維持する精神力。
プレッシャーに負けない精神力。
それらを1つも持たない一般人の私は、今日も平々凡々と生きていくのでありました。
イチロー頑張れ~。 ピートローズを抜け~。
よかったらポチッとクリックしてください
我らが日本人の誇り、イチローがまた偉業を達成しましたね。


もう「凄い!」の一言です!
アメリカ人の日本を見る目を変えたとまで言われています。
かつてアメリカ人は日本をカメラを製造する国だと思っていましたが、イチローのおかげで、日本と日本人が「クール」(かっこいい)でうらやましいものに変わったとか。
(日本人がみんなイチローのようだと思われても・・・汗)
私が何より凄いと思うのは、10年間大きな怪我も病気もせずにトップレベルで野球をし続けたことです。ある一時期大活躍する選手というのは数多くいますが、イチローのようにコンスタントに長い間活躍できる選手はそうはいません。
無闇やたらに頑張りすぎると、体を痛めたり燃え尽きてしまって選手生命が絶たれたりします。(けっこうテニス選手に多いですね)
これって自らの体と心を律する精神力だと思います。
コツコツと毎日同じ事を繰り返し繰り返し、そうすることで昨日の自分との違いを知り、自ら矯正していく。
そんなの普通の人にはできません。
才能を開花させるために努力する精神力。
一流の体を維持する精神力。
プレッシャーに負けない精神力。
それらを1つも持たない一般人の私は、今日も平々凡々と生きていくのでありました。


| ホーム |