fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    たま駅長、狙われる!
    2010年09月13日 (月) | 編集 |
       狙われたたま駅長!?駅ののれんに燃え跡<リンク>
        tama.jpg

    三毛猫の「たま」(11歳・雌)が駅長を務めるローカル線「和歌山電鉄」貴志川線の貴志駅(和歌山県紀の川市)で12日早朝、廊下に下げられていたのれんの一部に燃えた跡があるのが発見された。幸いたまは、この日はたまたま公休日。公式ツイッター<リンク>で「にゃんご! 皆様、ご心配おかけしました」とつぶやき、無事を報告した。

     焦げたのれん

              ◇          ◇          ◇

    この焼け方は、どう見ても誰かがライターかなんかで焼きましたよね。なんでこんなことをするのでしょう?丁度たま駅長の絵の所を焼かれていますから、駅長に対する怨恨でしょうか?声をかけたのに無視されたとか・・・・
    ( ̄^ ̄;)うむぅ~

    しかし、上記リンク内の記事の↓

    捜査関係者は「おそらくライターで火を付けたのではないか。だが、不審火放火というほどのものではない」と話している。

    この部分の「不審火や放火」と今回の火との違いは何でしょう? この程度では不審火とは言わないのですね?
    でも「不審火というほどのもの」って? 被害額の程度の違いでしょうか?

    ちなみに、
    「不審火」とは「原因不明の火事」のことですから、この中には「放火の疑いのある火事」も含まれます。
    しかし、テレビでの報道をよく聞くと、
    「不審火の疑いもあるとみて、捜査を開始しています」
    みたいな表現が使われています。

      原因不明の火事の疑いって? (?_?)意味不明

    正しくは「不審火とみて捜査」でいいんですね。


    いんちょ  ニホンゴムツカシ~ヨ

     よかったらポチッとクリックしてください

    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット