fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    猫のスリスリ
    2010年08月30日 (月) | 編集 |
    ミケコの得意技「すりすり攻撃」
    病院のスタッフや壁や柱や椅子など、色々なところに頬や身体をすりすりします。見ているととてもご機嫌そうですが、いったい何をしているのでしょう??

    すりすり1
           ミーコがユータローにすりすりするの図

    ネコの頬、顎の下、額、シッポの付け根、肉球などにはフェロモンを分泌する皮脂腺があります。その部分をあちこちにこすりつけて自分の臭いとフェロモンをつけて回っています。
    これをマーキングと言います。

    ご機嫌のネコは喉をゴロゴロ鳴らしながら顔をこすり付けてきますが、これは顔面のフェロモン(フェイシャル・フェロモン)をなすりつけるためで、精神的に安定している状態と考えられます。
    またネコは自分のフェイシャル・フェロモンを感知すると心を落ち着かせることができます。

    つまり、ネコがあなたにすりすりしてきたら、
    「これ、わたしのお気に入り~」
    とネコの所有物と見なされた訳です。


    ちなみに、
    ミケコはよく飼い主さんのお財布にすりすりします。(*^。^*)



    いんちょ



     よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット