fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    待合室に飾れないボールペン画
    2010年05月19日 (水) | 編集 |
    私が今ボールペン画に使っているのがパイロットのFrixion(フリクション)というペンです。
    このボールペンの最大の特徴が【消せる】ということです。
              パイロット<フリクション>

    ボールペン画を始めるにあたってカラフルなボールペンを探していました。
    ある画材屋さんでこのボールペンに出会いました。
    試し書きをしてみるととても滑らかな書き味で、色数も豊富。
    思わず12色セットを買ってしまいました。(左横の3色は買い足しです)
    frixion.jpg

    実はこの時、【消せるボールペン】というのは知らなかったのです。

    家に帰ってからまず林檎やミカンなど軽~い絵を描いていました。
    それから、テーブルの上に飾ってあった花を描こうと思い、
    鉛筆でラフな下描きをしてから、このボールペンで仕上げました。
    さて、下書きの鉛筆を消そうと消しゴムでゴシゴシしたら、
      「あ!!消えちゃった!!」
    それからボールペンのパッケージをよく見たら【消せる】の文字が・・・。
    ガビ~ン!

       下書き出来ないじゃん。(:_;)

    それから消えないボールペンを探しましたが、これほどカラフルな物は他には見当たりません。
    しかたなくそれで描いています。


    パイロットのホームページを見ていただくと分かりますが、
    このボールペンのインクは、温度が60度以上になると色が消え、
    マイナス20度以下になると再び発色します。
    昨日実験をしました。
    紙に絵を描いてコンロの火にサッとかざすと、一瞬の内に消えてしまいます!
    その紙を冷凍庫に入れておくと、しばらくするとまた絵が戻っています。
    すごい!
    すごい技術だ!
    だけど、画材としては・・・(:_;)

    という訳で、残念ながら陽の当たる待合室には飾っておけません。(_ _;)

    見たい方は一声お掛けください。


    ちなみに新作です。(アカヒゲ)
    アカヒゲ

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    テーマ:イラスト
    ジャンル:趣味・実用