
って言っても百獣の王じゃなくて、株式会社の方のライオンです。
(*^。^*)

あのライオンからワンちゃん用のデンタルガムが新発売になりました。
最大の特徴はその形状です。

今までの歯磨きガムは歯の先端は磨くものの歯と歯茎の境目の一番磨きたい所には届いていませんでした。
今回の新製品は複雑なウィングエッジ構造のため、噛む時に歯の根元まで磨くことができます。
ポイントその2は明日葉抽出物を配合。

明日葉特有のポリフェノール「カルコン」が口腔内の健康をサポートします。
カルコンには胃酸の分泌抑制、強い抗菌作用、血糖値や血圧を下げる効果、抗酸化作用があるそうです。
ポイントその3、その4、その5は以下の通りです。



なかなか良さそうなデンタルガムです。
というワンちゃんに1日1本のオヤツ感覚の歯磨きガムはいかがでしょうか。
XS 1本170円 14本入り1500円
S 1本195円 14本入り1750円
M 1本255円 14本入り2400円



ノブちんのカップカラー装着から1週間が経過しました。

ナチュラルどん兵衛

もうすっかり身体の一部となっています。

引っ掻いた跡がありますが破壊はされていません。
ノブちん、お疲れ様。
1週間ありがとう。
そして撤収。

どん兵衛カップ、お疲れ様。

キョトンとしているノブちん。

下顎の先端が少しこすれて赤くなって、喉の方がヨダレで汚れています。
お薬塗っておこうね。

はい!ご褒美のチュール。
こら。ビニールは食べるな!

心置きなく

いっぱい

身繕いしてね~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

ナチュラルどん兵衛

もうすっかり身体の一部となっています。

引っ掻いた跡がありますが破壊はされていません。
ノブちん、お疲れ様。
1週間ありがとう。
そして撤収。

どん兵衛カップ、お疲れ様。

キョトンとしているノブちん。

下顎の先端が少しこすれて赤くなって、喉の方がヨダレで汚れています。
お薬塗っておこうね。

はい!ご褒美のチュール。
こら。ビニールは食べるな!

心置きなく

いっぱい

身繕いしてね~。



あるサイトにこんな情報が載ってました。

[ペットフィルム] より
なに?
カップ麺の容器がエリザベスカラーになるとな?
これは動物病院としては実証しなくてはならないでしょう!
てなことで・・・
初めてカップ麺容器でエリザベスカラーを作ってみた!
(ユーチューバー風 ^^;)
まず、針金を使ってノブちんの顔のサイズを測ってみます。

ユルユルだと抜けちゃうので、痛くない程度で割とキツめに。

そのサイズを元にカップ麺容器の底に穴を開けます。

小さめに開けて、微調整をします。
そして被せます!

どん兵衛だけにドン引きです。(^^;)

にゃにこれ~?
続きましてミケキョ。

もちろん不機嫌顔。

10分だけ先輩のノブちんがミケキョの心配をしています。

ねえ、なんか付いてるよ?

鬱陶しいわね!(怒) ねえさん踊ってる・・・
でも20分もすると慣れちゃいました。

割とフツー

全くフツー



これって、なかなか優れものかも。
サイズはピッタリだし、すごく軽いし。
あとは耐久性が如何ほどか?ですね。

カップカラーで受付をするミケキョの図❤

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


なに?
カップ麺の容器がエリザベスカラーになるとな?
これは動物病院としては実証しなくてはならないでしょう!
てなことで・・・
(ユーチューバー風 ^^;)
まず、針金を使ってノブちんの顔のサイズを測ってみます。

ユルユルだと抜けちゃうので、痛くない程度で割とキツめに。

そのサイズを元にカップ麺容器の底に穴を開けます。

小さめに開けて、微調整をします。
そして被せます!

どん兵衛だけにドン引きです。(^^;)

続きましてミケキョ。

もちろん不機嫌顔。

10分だけ先輩のノブちんがミケキョの心配をしています。


でも20分もすると慣れちゃいました。

割とフツー

全くフツー



これって、なかなか優れものかも。
サイズはピッタリだし、すごく軽いし。
あとは耐久性が如何ほどか?ですね。




ワンちゃんのオーラル(口腔)ケア製品は各社色々な製品を出しています。
どれが良いのか悩んでしまいますが、ゼノアックからまた新製品が出ました。

咬んで歯磨き効果を狙う”ガム”系の製品ですが、売りは「塩酸デルモピノール配合」と「独特の粘性による機械的な歯磨き作用」です。
塩酸デルモピノールは人用のマウスウォッシュなどで使用されている成分で、既存の歯垢や歯石と歯の密着を緩めて取り除きやすくしたり、歯への細菌の付着を防ぎ、新たな歯垢の形成の抑制に役立ちます。

製品はぐにゃっと曲がるくらいの柔らかさで、咬んだ時に割れることなく歯の表面を擦って磨きます。
そしてその粘性ゆえに咬むことを繰り返すことによって歯垢や歯石を機械的に擦り取ります。
他のガム製品より長持ちするのがメリットです。
嗜好性が高いのも特徴だそうです。
早速ピノとインディにやってみました。
まずはピノ。

いつもの咥えさせてからのマテ。
ゴミでも食べちゃうピノっちは食いつき抜群。
「ヨシ」と言ってから食べきるまでに大体5分くらい掛かりました。
確かに長持ちします。
次にインディ。

最近見慣れない物は警戒するインディは「ヨシ」と言ってもなかなか食べようとしません。
ペロペロ舐めては私を見、ペロペロ舐めては私を見ます。
「な~んだ、食べないのか」
と立ち去ろうとして振り返ると、モグモグゴックンであっという間に完食。
ということで当院での嗜好性試験、完食時間試験の結果は
嗜好性 完食時間
ピノ +++ 5分
インディ ± 1分以内
でした。
嗜好性はそれぞれでしょうけど、大型犬ではあまり長持ちはしないかもしれませんね。
因みにお値段は
XSサイズ(体重1.5~5kg) 1本 125円 / 14本入り 1,700円
Sサイズ(体重5~10kg) 1本 138円 / 14本入り 1,900円
Mサイズ(体重10~20kg) 1本 185円 / 14本入り 2,500円
Lサイズ(体重20kg以上) 1本 260円 / 14本入り 3,600円
です。
ご興味のある方はスタッフにお声掛け下さい。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
どれが良いのか悩んでしまいますが、ゼノアックからまた新製品が出ました。

咬んで歯磨き効果を狙う”ガム”系の製品ですが、売りは「塩酸デルモピノール配合」と「独特の粘性による機械的な歯磨き作用」です。
塩酸デルモピノールは人用のマウスウォッシュなどで使用されている成分で、既存の歯垢や歯石と歯の密着を緩めて取り除きやすくしたり、歯への細菌の付着を防ぎ、新たな歯垢の形成の抑制に役立ちます。

製品はぐにゃっと曲がるくらいの柔らかさで、咬んだ時に割れることなく歯の表面を擦って磨きます。
そしてその粘性ゆえに咬むことを繰り返すことによって歯垢や歯石を機械的に擦り取ります。
他のガム製品より長持ちするのがメリットです。
嗜好性が高いのも特徴だそうです。
早速ピノとインディにやってみました。
まずはピノ。

いつもの咥えさせてからのマテ。
ゴミでも食べちゃうピノっちは食いつき抜群。
「ヨシ」と言ってから食べきるまでに大体5分くらい掛かりました。
確かに長持ちします。
次にインディ。

最近見慣れない物は警戒するインディは「ヨシ」と言ってもなかなか食べようとしません。
ペロペロ舐めては私を見、ペロペロ舐めては私を見ます。
「な~んだ、食べないのか」
と立ち去ろうとして振り返ると、モグモグゴックンであっという間に完食。
ということで当院での嗜好性試験、完食時間試験の結果は
嗜好性 完食時間
ピノ +++ 5分
インディ ± 1分以内
でした。
嗜好性はそれぞれでしょうけど、大型犬ではあまり長持ちはしないかもしれませんね。
因みにお値段は
XSサイズ(体重1.5~5kg) 1本 125円 / 14本入り 1,700円
Sサイズ(体重5~10kg) 1本 138円 / 14本入り 1,900円
Mサイズ(体重10~20kg) 1本 185円 / 14本入り 2,500円
Lサイズ(体重20kg以上) 1本 260円 / 14本入り 3,600円
です。
ご興味のある方はスタッフにお声掛け下さい。



もし私がバイク乗りだったら


こんなヘルメットがいいなぁ~。
ロシアのバイクグッズを販売している
Nitrinos社のNEKO-HELMETだそうです。(^^;)


因みに私はバイクの免許は持ってません。
自転車でこのヘルメットを被る勇気はありません。
m(_ _)m

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


こんなヘルメットがいいなぁ~。
ロシアのバイクグッズを販売している



因みに私はバイクの免許は持ってません。
自転車でこのヘルメットを被る勇気はありません。
m(_ _)m

