

壊れたプリンターはその後、どのPCでも反応しませんでした。
諦めました。(T^T)
臨時に自宅のインクジェットプリンターを持ち込んで代用していましたが、

ちょいとデカくて邪魔。
そこで連休前に、新しくレーザープリンターをネットで注文しました。

壊れたプリンターの後継機で、形状も使い勝手もほぼ一緒。
なのに同じカートリッジは使用不可。(|||´д`)
幸い余分に買ってあった交換用カートリッジは、使用前だったので返品に応じてくれました。(アスクルさん、ありがとう)
しかし、チョコチョコとカートリッジを変えちゃうのは止めてくれませんかね~。


- 関連記事
-
- 水色の丘 (2017/05/09)
- プリンター新調 (2017/05/01)
- 今度はプリンター! (2017/04/25)
この記事へのコメント
5年、が元が取れる使用期間みたいですよ。この手のキカイって。
ローラーなんかの消耗部品取替えながら6年使えばまぁまぁ。
でも、たいてい「使いたい時に突然沈黙する」んだから困るわけよね。
「突然ラジオになったテレビ」とか、「回転陳列台になった電子レンジ(電子線だけ出ない)」とか、ムカシのキカイは面白い壊れ方をしたもんですが、最近のはただユーザーを置いてきぼりにするという…
ローラーなんかの消耗部品取替えながら6年使えばまぁまぁ。
でも、たいてい「使いたい時に突然沈黙する」んだから困るわけよね。
「突然ラジオになったテレビ」とか、「回転陳列台になった電子レンジ(電子線だけ出ない)」とか、ムカシのキカイは面白い壊れ方をしたもんですが、最近のはただユーザーを置いてきぼりにするという…
2017/05/02(Tue) 12:21 | URL | ELO-3 #-[ 編集]
6年働いてくれたから、まあ合格ですかね~。
色んなメーカーのプリンターを使いましたが、どうもCANONさんは突然死が多い気がします。
そのショックはデカく、只々ボーゼンです。
BROTHERさんは、あちこち不具合が生じて、騙し騙し使っているうちにやがて死に至るので、遺族の心構えができます。
そのBROTHERのFAXプリンターがもうすぐ7年になりますが、多臓器に障害が出てきて、そろそろ昇天が近いです。(T_T)
色んなメーカーのプリンターを使いましたが、どうもCANONさんは突然死が多い気がします。
そのショックはデカく、只々ボーゼンです。
BROTHERさんは、あちこち不具合が生じて、騙し騙し使っているうちにやがて死に至るので、遺族の心構えができます。
そのBROTHERのFAXプリンターがもうすぐ7年になりますが、多臓器に障害が出てきて、そろそろ昇天が近いです。(T_T)
2017/05/02(Tue) 17:28 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |