
イハラニッケイの夜景が好評でしたので、撮り貯めてあった工場夜景をご紹介します。
クリックすると大きな写真がご覧になれます。
[地図]をクリックすると撮影ポイントの地図をご覧になれます。

荒川化学
[地図]

岳南第一製紙
[地図]

王子マテリア
[地図]


大興製紙
[地図]



日本製紙富士工場
[地図]


日本食品化工
[地図]

大日製紙と本吉原駅
[地図]

春日製紙
[地図]

日本製紙富士工場吉永

春日衛材


興亜工業
[比奈駅周辺地図]

日本製紙吉永工場 南エリア
[地図]

日本製紙富士工場鈴川
[地図]

厚原浄水場
[地図]
<おまけ>
工場じゃないですけど・・・(^^;)

鈴川港公園の津波避難タワー

ロゼシアター

潤井川土手から富士山夜景
興味のある方は是非訪れてみてください。
ただし、肉眼では写真ほど綺麗には見えませんので、あしからず。m(_ _)m

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
[地図]をクリックすると撮影ポイントの地図をご覧になれます。

荒川化学


岳南第一製紙


王子マテリア



大興製紙




日本製紙富士工場



日本食品化工


大日製紙と本吉原駅


春日製紙


日本製紙富士工場吉永

春日衛材


興亜工業



日本製紙吉永工場 南エリア


日本製紙富士工場鈴川


厚原浄水場

<おまけ>
工場じゃないですけど・・・(^^;)

鈴川港公園の津波避難タワー

ロゼシアター

潤井川土手から富士山夜景
興味のある方は是非訪れてみてください。
ただし、肉眼では写真ほど綺麗には見えませんので、あしからず。m(_ _)m


- 関連記事
-
- ピンクうさぎの特技 (2017/02/15)
- 工場夜景 (2017/02/09)
- イハラニッケイの夜景を撮りに (2017/02/07)
この記事へのコメント
『工場萌え~』 ですね!
京浜工業地帯もメッカらしく、
海から見学するツアーはなかなか予約が取れないとか聞いてます。
ワタシも嫌いじゃないです。工場。
宇宙都市みたいで! (>▽<)
京浜工業地帯もメッカらしく、
海から見学するツアーはなかなか予約が取れないとか聞いてます。
ワタシも嫌いじゃないです。工場。
宇宙都市みたいで! (>▽<)
京浜や四日市は工場が大規模なので見栄えがするでしょうね~。
羨ましいですが、どっちも歩いて行くには遠すぎますぅ~。
昼間見るとただの工場ですけど、夜景になるとやけにきれいですよね。
( ̄_ ̄;)しら~。
羨ましいですが、どっちも歩いて行くには遠すぎますぅ~。
昼間見るとただの工場ですけど、夜景になるとやけにきれいですよね。
( ̄_ ̄;)しら~。
2017/02/14(Tue) 18:39 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |